障害者の暮らしと災害の国際セミナーを開催しました

障害者の暮らしと災害の国際セミナー
— フィリピン・セブ島における障害者の暮らしと災害課題 —

 zoomウェビナーでの開催でしたが、国内から11名、アジア各国から58名の申し込みをいただき、無事に開催することができました。特に当大学との協定を結んでいる大学の学生から多くの参加を得て、今後のつながりが深まることを期待しております。

 実施概要は、国際センター長が大学のニュースにて紹介してくれております。

プログラム <公開セミナー>

主催: 神奈川工科大学 地域連携災害ケア研究センター・地域連携・貢献センター
協力: 神奈川工科大学 研究推進機構・国際センター
日時: 2022 年 9 月 26 日(月曜) 15:00~16:30 zoom ウェビナー
内容: 報告とディスカッション
使用言語: 英語 / 対象: 国際協力や多様性に関心のある学生等、どなたでも

<基調報告> Ms. Adela Kono “Disability and Disaster”
・Advocate of Accessible Environments through Universal Design
・Cebu Council on Independent Living (CCIL)
・Disability-inclusive Disaster Risk Reduction (DiDRR) Network

<意見交換>
Ms. Adela Kono
上田 麻理 准教授 (音響工学)
三枝 亮 准教授 (ロボット工学、ヒューマンサイエンス)
<オブザーバー>
上野 悦子 氏 日本障害者リハビリテーション協会 元参与
鷹野 孝典 教授 神奈川工科大学国際センター長
<進行> 小川 喜道 地域連携・貢献センター長

<申し込み 終了>
(視聴は無料)
☐ 問い合わせ先: 地域連携・貢献センター
  ogawa@rm.kanagawa-it.ac.jp
  chiiki-koken@cco.kanagawa-it.ac.jp

(報告書は、お役立ち情報のアーカイブに掲載しています。)